冷やしEOSの試写。

  • 2019.07.16 Tuesday
  • 18:00

 冷やしEOSの試写をやってみた。気温は測っていないが、まずは背面液晶を開いてからISO3200の5分露出を3枚連続で行い、しばらく休んだあとに冷却をはじめ、1分ほどしてから同条件で3枚。それぞれの3枚目のハイライトを225から120にして比較した。

 まずは常温の全体。

 つぎに冷却の全体。全体像では何が何やらわからないので、中央部を拡大してみた。

 常温の中央部拡大

 さいごに冷却の中央部拡大。

 効果があるような、ないような・・・5,6年前に改造事例が散見されたが、その後ぱたりときかなくなったのは、この微妙な性能が原因かもしれない。かといって、がっちり冷却するなら基盤の結露が問題になりそうだ。また、現状でも1セット16枚撮影するので、後半になればなるほど冷却の恩恵はありそうである。まだヒートシンクとL字板の間の熱伝導に改善の余地があるので、実戦投入して様子をみることにしよう。

コメント
更に連コメ。
冷却有りではセンサー温26℃からスタートして5分露出5,6枚目で30℃だったのに対し、
冷却無しでは27℃からスタートして6枚目終了時で36℃に。
そこそこ効果ありそうです。
  • ほうき星
  • 2019/07/19 12:09 AM
しかし、それは、冷やさない場合はもっとセンサー温度が上がっているのでは??
  • 船長っ
  • 2019/07/19 12:02 AM
う〜む・・・2コマ目終盤からすこしずつ上がってますね・・・電源をモバイルバッテリーにして、少しファンの回転も速くなったのですが、センサー温は29℃に。水冷のほうが良いのかもしれません。
  • ほうき星
  • 2019/07/18 10:56 PM
とりあえずBackyardEOSの試用版をダウンロードして、動作テストしてます。
室内気温25℃、当初のセンサー温26℃で、クーラー電源はPCのUSBから。
5分露出1枚おわったところで、センサー温が25℃になりました。
7℃さがるごとに熱ノイズが半減するそうなので、せめて-7度はいきたいものです。
  • ほうき星
  • 2019/07/18 10:44 PM
保冷剤!簡単そうだ!いいですね!>前田さん
X4で使うクーラーはペルチェ3枚で作ったものを使っているんですが、大きくて重くて電気を食って・・・冷えますが毎回はちょっと、使うには気合が・・・。
  • 船長っ
  • 2019/07/18 10:33 PM
保冷剤とは名案ですね。私みたいにたまにしか撮影しない場合には、保冷袋と保冷剤がいちばんコスパよさそうです。
たぶん、クールバー簡易冷却よりもよく冷えてるでしょう。
  • ほうき星
  • 2019/07/18 9:22 PM
私は保冷剤をタオルハンカチにくるんで輪ゴムで液晶のあたりを冷やしています。液晶が結露するくらいに冷えます。夏場何もしないと25cm1500mmの30秒露出でノイズだらけで12等〜13等程度しか写らないのですが、保冷剤冷却でノイズが減り、15等〜16等まで改善します。以前は、それこそペルチェ素子で自作しようと思っていたのですが、こっちが簡単なのでもっぱらこれです。
  • 前田
  • 2019/07/18 7:07 PM
水冷なら、放熱側に氷水を入れたり氷に塩かけたりしたら、強力に冷えそうですね。
EOSutilityのかわりにフリーソフトのDigicamControlを先に試そうとしたところ、何故か動きませんでした。こちらも結局はBackyardに流れ着きそうです(^^;
  • ほうき星
  • 2019/07/17 11:47 PM
こんにちは。
効果は出てるように見えますね。
実戦での結果が楽しみです。
y-daのところで話題に上がっているBackyard、調べてみたら、センサー温度も取得できるんですね。
色々便利そうだし使ってみようかと思ってます。

冷却装置も、新たにX5用を作りたいのですが、こちらは、赤道儀の後になりそうです。水冷やってみたい・・・。
  • 船長っ
  • 2019/07/17 5:37 PM
コメントする








    

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM