或る妄想。

  • 2017.03.09 Thursday
  • 22:32

 昨年11月以降、主力赤道儀の不在で夜間の出撃がままならず、おまけに最近太陽撮影も思うようにいかない。こうなると、物欲大佐が俄然元気になってくるのが困ったものだ。

 今回気になっているのは・・・なんとかサブの赤道儀を入手できないかと考え始めたのが発端だ。現在のEM200の積載重量は15kg。25cmニュートンがぎりぎり載るかどうかというところ。現在まだ手つかずの25cmは幸い余裕があるのだが、あれこれ補強と改良を加えていくと、たぶん重量オーバーになってしまうだろう。そこで、EQ6なら20kgまでとすこし楽になるし、惑星主体なら精度もそこそこで充分だろうと思う。

 ところが、気になってしまったのは鏡筒のほう。これまで撮影してきたR-140SS改は絶好調ではあるが、わずかな残存収差のためにどうしても鋭さがない。そこで、ふつうならε130かε160あたりが気になってくるわけだが、どこをどう間違えたのか、GINJI150FNが気になってしょうがないのだ。

 現在所有しているコマコレは、BaaderのMPCC-Mk.IIIとTSコマコレ。前者は焦点距離に影響を与えないが、後者は0.95倍のレデューサーでもある。GINJI150FNにこれを使うと、それぞれ600mmF4と570mmF3.8になり、現在の500mmF3.57ほどではないにしろ、ライトシュミット並みの明るさは得られることになる。そして、魅力的なのは合焦範囲が広いということで、ASAの2korrrでもそのまま合焦可能、438mmF2.92と、ε130と同等の焦点距離で、より明るい写真鏡になってしまう。

 更に妄想は膨らんで、TeleskopのHPをうろついていると、×1.5コマコレなるものを見付けてしまった。これを使うと900mmF6になる。少し暗いが、この焦点距離になると大きめの銀河を狙うのにはちょうど良い。ガスと比べると輝度は高いだろうから、すこし感度を上げれば問題ないものと思われる。こうしてみると、GINJI150FNはとても魅力的な素材に思えてくる。毒を喰らわば皿まで。いっそのこと、コマコレコレクターになってしまおうか。

コメント
こうしてみると、GINJI150FNってとても魅力的なんですよね・・・
実は、もっと魅力的なので18cmF4というスペックで、素のままでは720mmF4、ASA2korrrでは525mmF2.92、パラコアでは828mmF4.6になります。自分では磨けないので、どこか出してくれないかなぁ・・・と。
  • ほうき星
  • 2017/03/12 7:26 PM
な、なんて魅力的な話なんだ‥‥。
150mm反射なら重量もそんなにないし、扱いやすそう・・。
おまけにライトシュミット並みの明るさなんて・・・。
値段的にもすぐに手が出そうな感じですねぇ。
  • 船長っ
  • 2017/03/12 7:09 PM
コメントする








    

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM